身代り不動尊大明王院は、お宮参りで多くのご家族に親しまれている寺院です。
大切な思い出をより素敵な形で残すために、あらかじめ撮影場所やオススメのスポットをチェックしておくと、当日も安心してスムーズに過ごせます。

撮影時期:2025年6月
神社名:身代り不動尊大明王院
撮影シーン:お宮参り
参加:ご夫婦・お子様・ご両親
服装:着物・カジュアル
撮影依頼:初めてのご依頼
神社での撮影は?外部カメラマンも撮影OKです
※ご祈祷中の撮影NGなど、注意が必要ですので社務所で確認をした方が良いです
確認時期:2025年6月時点
撮影したカメラマン

屋内本堂ですので夏はとてもオススメ♪
- 職業:プロカメラマン/年間撮影300件以上
- 対応地域:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
- 撮影内容:お宮参り・七五三・成人式・家族写真など
この記事を読むとこんな家族写真が撮影出来ます
それでは撮影場所と撮影ポイントを詳しく解説いたします。
身代り不動尊入口




撮影ポイントお子さまの体調に配慮し日陰での撮影
身代り不動尊本堂入口


撮影ポイントご祈祷中は撮影禁止ですのでご注意を
家族の自然な雰囲気も




撮影ポイントカメラ目線以外もオススメです
ハレノヒ出張撮影なら「フォトスマイルズ」1時間16,500円、全てコミコミ追加料金なしで安心です

ハレノヒ写真を毎月更新中♪
お宮参り七五三に人気な理由は?

川崎市高津区にある身代り不動尊大明王院は、お宮参りや七五三で多くのご家族に選ばれている人気のお寺です。
真言宗醍醐派の別格本山として由緒があり、ご本尊「身代り不動明王」は、病気や災厄から子どもを守るご利益があるとされ、健やかな成長を願うご家族に親しまれています。千歳飴や文具などの授与品も充実し、記念にもぴったり。
境内には授乳室やおむつ替えスペースも完備され、赤ちゃん連れでも安心して参拝できます。さらに、予約不要で複数回のご祈祷が行われており、駅からのアクセスや駐車場の利便性も高いため、家族の節目にふさわしい場所として支持を集めています。
身代り不動尊アクセス
住所:神奈川県川崎市高津区下作延4丁目26-1
電話番号:044-865-8111
駐車場:あり
東急田園都市線 溝の口駅 徒歩18分
東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩12分
ご祈祷時間や予約について

開門時間:9:00〜
受付時間:9:00〜
ご祈祷時間:9:30〜16:00
本堂内での撮影





撮影ポイント寺務員さんのご好意で椅子まで並べて頂きました
※椅子の移動は必ず寺務員の方にお声がけいただきご確認をお願いいたします。
主役はやっぱりお子様





撮影ポイントこのサイズを思い出に♪
おじいちゃんおばあちゃんとも

まとめ

川崎市高津区にある身代り不動尊大明王院は、お宮参りや七五三で多くのご家族に親しまれている人気の寺院です。ご本尊「身代り不動明王」は、病気や災厄から子どもを守ると信仰され、健やかな成長を願うご参拝にも最適です。千歳飴や文具などの授与品も用意され、思い出づくりにもぴったり。授乳室やおむつ替えスペースなどの設備も整い、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。ご祈祷は予約不要で1日数回行われており、アクセスや駐車場も便利。屋内での参拝が中心となるため、天候に左右されず、お子様にもやさしい環境が整っており、家族の大切な節目におすすめの寺院です。
お宮参り関連記事♪
関連記事はコチラ
フォトスマイルズなら安心&高品質
-
✓年間300件以上の撮影実績
-
✓AI技術で被写体以外を自動で削除
-
✓色味を整えて自然で美しい仕上がりに
-
✓すべての写真をプロが丁寧に手作業で編集
撮影実績|神社
水天宮、神田明神、乃木神社、根津神社、代々木八幡宮、金王八幡宮、田無神社、日枝神社、増上寺、深大寺、六所神社、七社神社、王子神社、久我山稲荷神社、牛嶋神社、皆中稲荷神社、多摩川浅間神社、沼袋氷川神社、徳丸北野神社、阿佐ヶ谷神明宮、須賀神社、その他
伊勢山皇大神宮、川崎大師、稲毛神社、神鳥前川神社、浅間神社、清瀧神社、谷保天満宮、身代り不動尊(大明王院)、溝口神社、平戸白旗神社、瀬谷諏訪社など
武蔵一宮 氷川神社、川越氷川神社、白子熊野神社、和樂備神社、鎮守氷川神社、その他
船橋大神社、葛飾八幡宮、稲毛神社、検見川神社、有吉日吉神社、その他